けんちん汁
[材料]4人分
| 大根・・1/3本 豆腐・・1/2丁 |
| ごぼう・・小1/2本 酢(あく抜き用)・・少々 |
| 里芋・・4個 サラダ油・・大さじ2 |
| いもがら・・3本 しょうゆ・・70cc |
| にんじん・・小1/2本 味噌・・30g |
| ねぎ・・1本 かつお節・・25g |
| こんにゃく・・1/4枚 煮干し・・6匹 |
| しいたけ・・4枚 |
[作り方]
| 1)煮干しは鍋で乾煎りし、水を注いで火にかける。沸騰したらかつお節を入れ、数分火にかけた後ざるで漉し、だし汁をとる。 |
| 2)ごぼうは洗って皮をそげとり、薄切りして酢水にさらす。 |
| 3)大根、にんじん、里芋は皮をむいて一口大に、こんにゃくも一口大にちぎる。 |
| 4)豆腐はざるに上げて水気を切り、さいの目に切る。 |
| 5)いもがらは30分程度水に浸してもどし、よく洗って1.5cm程度に切る。 |
| 6)鍋に油を熱し、固い食材から鍋に入れて炒め、だし汁を加えて煮る。 |
| 7)豆腐とねぎを加え、ひと煮立ちしたらしょうゆと味噌を加えてよく混ぜる。 |
| ポイント:6)で里芋を炒めるとき、少量のしょうゆをからめて炒めると煮崩れしない。 |



コメントを残す